12月1日(日)今年も冬の風物詩「カジカを楽しむ大会」“カジカップ”を開催しました。 様々なルアーでカジカを釣るべく、ハードルア―戦とワーム戦の2ラウンドで勝負!
当初風が強い予報でしたが、現地に着くと風が思いの他穏やかな状況。
そんな中、1ラウンド目のハードルア―戦がスタート!クランクベイト、バイブレーション、メタルジグ、シンキングミノーなど、皆さん思い思いのルアーでカジカを狙います。
前日に湿った雪が降り水温が下がったためか、魚の活性がかなり低く厳しい状況が続きました。皆さん検量時間ギリギリまでカジカを狙いましたが、かなり苦戦された様子
1ラウンド目のハードルア―戦の検量ではクランクベイトにウエイトチューンを施しボトム付近を狙っていた黒田さんと、この日ハードルアー初挑戦で、クランクベイトでカジカをゲットした山崎さんの2名が検量に持ち込み、貴重な 2 匹の釣果となりました。
続いて 2 ラウンド目のワーム戦がスタート! 引き続きカジカの活性は低い状況ながらもゲストでアブラコ(アイナメ)や良型のクロガシラカレイなども顔を見せ、魚の気配が見え始めてきました。
あっという間に時間が過ぎ、2ラウンド目のワーム戦の検量がスタート。
1ラウンド目に続く苦戦の中で、村上さんと石本さんの二人がカジカを検量に持ち込みました。
優勝したのは札幌から参加の村上さん!カジカップ初参加で優勝を勝ち取りました!! おめでとうございます\ (^^) /
そして特別賞として、この日一番大きいアブラコ(アイナメ)を釣った岩井さんにマルキユー様よりご協賛していただいたドライバッグが贈られました!
その他、参加していだいた佐藤様、西田様からもルアーのご協賛をいただき、じゃんけん大会を行いました。ご協賛ありがとうございました。
水温の変動などがあり魚の活性が低めでしたが、みんなでワイワイ釣りを楽しむことができました!今後もこのような企画を続々と開催していく予定です!イベントの開催は店頭やホームページ、 SNS などで告知していきますのでぜひご参加ください!
カジカは食欲旺盛で様々な物をエサとする魚のためか、色々なルアーで狙えるのが魅力です。ハードルア―、ワームの入門としてもオススメのターゲットなので、ぜひ皆さんも狙ってみてはいかがでしょうか?